2019/5/30 羽生善治vs木村一基 棋譜速報・一手ずつ形勢判断
羽生善治九段 vs 木村一基九段 第32期竜王戦1組ランキング戦出場者決定戦(2019年5月30日)の棋譜を、AI将棋ソフト・dolphinと平成将棋合戦ぽんぽこで一手ずつ解析しました。
2019/6/6 王位戦挑戦者決定戦の羽生vs木村棋譜はコチラ
※形勢判断の数字は先手から見た値です。「-」がついていたら後手有利、そうでなければ先手有利です。
※スコアごとの形勢は、当ブログでは以下のような認識です。あくまで、目安としてご理解ください。
0~150:互角
151~300:指しやすい
301~500:有利
501~1500:優勢
1501~3000:勝勢
3001~:必勝
Mate:勝利確定的
木村九段 vs 羽生九段 棋譜
棋譜&解析結果スタート
▲2六歩
先手形勢:dolphin135(互角) ぽんぽこ74(互角)
△3四歩
先手形勢:dolphin67(互角) ぽんぽこ46(互角)
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲7六歩
先手形勢:dolphin122(互角) ぽんぽこ183(木村指しやすい)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△8四歩
先手形勢:dolphin155(木村指しやすい) ぽんぽこ83(互角)
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲2五歩
先手形勢:dolphin184(木村指しやすい) ぽんぽこ31(互角)
○※木村九段とdolphinが一致。
△8五歩
先手形勢:dolphin170(木村指しやすい) ぽんぽこ18(互角)
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲7八金
先手形勢:dolphin171(木村指しやすい) ぽんぽこ62(互角)
○※木村九段とdolphinが一致。
△3二金
先手形勢:dolphin87(互角) ぽんぽこ47(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲2四歩
先手形勢:dolphin50(互角) ぽんぽこ84(互角)
○※木村九段とdolphinが一致。
△同 歩
先手形勢:dolphin70(互角) ぽんぽこ66(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲同 飛
先手形勢:dolphin75(互角) ぽんぽこ83(互角)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△8六歩
先手形勢:dolphin20(互角) ぽんぽこ52(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲同 歩
先手形勢:dolphin14(互角) ぽんぽこ40(互角)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△同 飛
先手形勢:dolphin36(互角) ぽんぽこ20(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲3四飛
先手形勢:dolphin97(互角) ぽんぽこ57(互角)
○※木村九段とdolphinが一致。
△3三角
先手形勢:dolphin206(木村指しやすい) ぽんぽこ-5(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲5八玉
先手形勢:dolphin165(木村指しやすい) ぽんぽこ-11(互角)
○※木村九段とdolphinが一致。
△6二玉
先手形勢:dolphin32(互角) ぽんぽこ71(互角)
▲9六歩
先手形勢:dolphin298(木村指しやすい) ぽんぽこ142(互角)
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△2二銀
先手形勢:dolphin201(木村指しやすい) ぽんぽこ77(互角)
▲3八金
先手形勢:dolphin268(木村指しやすい) ぽんぽこ130(互角)
△5二玉
先手形勢:dolphin46(互角) ぽんぽこ78(互角)
▲3六飛
先手形勢:dolphin107(互角) ぽんぽこ97(互角)
△8四飛
先手形勢:dolphin184(木村指しやすい) ぽんぽこ76(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲7五歩
先手形勢:dolphin231(木村指しやすい) ぽんぽこ53(互角)
△6二銀
先手形勢:dolphin58(互角) ぽんぽこ-60(互角)
▲7七桂
先手形勢:dolphin67(互角) ぽんぽこ45(互角)
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△2三銀
先手形勢:dolphin11(互角) ぽんぽこ62(互角)
▲7六飛
先手形勢:dolphin97(互角) ぽんぽこ121(互角)
○※木村九段とdolphinが一致。
△9四歩
先手形勢:dolphin92(互角) ぽんぽこ-17(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲8五歩
先手形勢:dolphin45(互角) ぽんぽこ90(互角)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△2四飛
先手形勢:dolphin40(互角) ぽんぽこ88(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲2八銀
先手形勢:dolphin128(互角) ぽんぽこ54(互角)
△8二歩
先手形勢:dolphin116(互角) ぽんぽこ51(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
▲6八銀
先手形勢:dolphin181(木村指しやすい) ぽんぽこ70(互角)
△5五角
先手形勢:dolphin121(互角) ぽんぽこ-18(互角)
※dolphin「疑問手」判定。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲5六歩
先手形勢:dolphin464(木村有利) ぽんぽこ156(木村指しやすい)
○※木村九段とdolphinが一致。
△6四角
先手形勢:dolphin486(木村有利) ぽんぽこ257(木村指しやすい)
▲5七銀
先手形勢:dolphin290(木村指しやすい) ぽんぽこ204(木村指しやすい)
△3三桂
先手形勢:dolphin204(木村指しやすい) ぽんぽこ465(木村有利)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲7九角
先手形勢:dolphin498(木村有利) ぽんぽこ535(木村優勢)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△5四歩
先手形勢:dolphin374(木村有利) ぽんぽこ221(木村指しやすい)
▲8四歩
先手形勢:dolphin625(木村優勢) ぽんぽこ495(木村有利)
△3六歩
先手形勢:dolphin492(木村有利) ぽんぽこ421(木村有利)
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲4八銀
先手形勢:dolphin557(木村優勢) ぽんぽこ511(木村優勢)
※dolphin「疑問手」判定。
※ぽんぽこ「疑問手」判定。
△2五飛
先手形勢:dolphin60(互角) ぽんぽこ83(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲2四歩
先手形勢:dolphin180(木村指しやすい) ぽんぽこ237(木村指しやすい)
※dolphin「疑問手」判定。
△1二銀
先手形勢:dolphin-103(互角) ぽんぽこ310(木村有利)
※dolphin「疑問手」判定。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲5七角
先手形勢:dolphin301(木村有利) ぽんぽこ435(木村有利)
△4五桂
先手形勢:dolphin411(木村有利) ぽんぽこ583(木村優勢)
▲6六角
先手形勢:dolphin763(木村優勢) ぽんぽこ805(木村優勢)
△3七歩成
先手形勢:dolphin405(木村有利) ぽんぽこ458(木村有利)
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲同 桂
先手形勢:dolphin653(木村優勢) ぽんぽこ904(木村優勢)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△同桂成
先手形勢:dolphin194(木村指しやすい) ぽんぽこ721(木村優勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲同銀左
先手形勢:dolphin458(木村有利) ぽんぽこ740(木村優勢)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△3六歩
先手形勢:dolphin422(木村有利) ぽんぽこ363(木村有利)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲同 銀
先手形勢:dolphin400(木村有利) ぽんぽこ428(木村有利)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△2八角成
先手形勢:dolphin400(木村有利) ぽんぽこ471(木村有利)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲2五銀
先手形勢:dolphin565(木村優勢) ぽんぽこ297(木村指しやすい)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△3八馬
先手形勢:dolphin398(木村有利) ぽんぽこ330(木村有利)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲3五飛
先手形勢:dolphin671(木村優勢) ぽんぽこ193(木村指しやすい)
※dolphin「疑問手」判定。
△4九銀
先手形勢:dolphin273(木村指しやすい) ぽんぽこ296(木村指しやすい)
※dolphin「疑問手」判定。
※ぽんぽこ「疑問手」判定。
▲5七玉
先手形勢:dolphin757(木村優勢) ぽんぽこ774(木村優勢)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△3三桂
先手形勢:dolphin501(木村優勢) ぽんぽこ582(木村優勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
▲同角成
先手形勢:dolphin747(木村優勢) ぽんぽこ647(木村優勢)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△同 金
先手形勢:dolphin634(木村優勢) ぽんぽこ-35(互角)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲同飛成
先手形勢:dolphin703(木村優勢) ぽんぽこ550(木村優勢)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△5一金
先手形勢:dolphin233(木村指しやすい) ぽんぽこ380(木村有利)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲6五桂
先手形勢:dolphin505(木村優勢) ぽんぽこ631(木村優勢)
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△5九角
先手形勢:dolphin667(木村優勢) ぽんぽこ157(木村指しやすい)
※ぽんぽこ「悪手」判定。
▲4五桂
先手形勢:dolphin1016(木村優勢) ぽんぽこ1275(木村優勢)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△6一玉
先手形勢:dolphin727(木村優勢) ぽんぽこ1410(木村優勢)
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲5三桂右成
先手形勢:dolphin1096(木村優勢) ぽんぽこ1823(木村勝勢)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△同 銀
先手形勢:dolphin1333(木村優勢) ぽんぽこ774(木村優勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲同桂成
先手形勢:dolphin1111(木村優勢) ぽんぽこ1278(木村優勢)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△4五桂
先手形勢:dolphin1425(木村優勢) ぽんぽこ2053(木村勝勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲4六玉
先手形勢:dolphin2217(木村勝勢) ぽんぽこ2320(木村勝勢)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△2六角成
先手形勢:dolphin1884(木村勝勢) ぽんぽこ2307(木村勝勢)
○※羽生九段とdolphinが一致。
○※羽生九段とぽんぽこが一致。
▲3八龍
先手形勢:dolphin2400(木村勝勢) ぽんぽこ2480(木村勝勢)
○※木村九段とdolphinが一致。
○※木村九段とぽんぽこが一致。
△同銀不成
先手形勢:dolphin2074(木村勝勢) ぽんぽこ2158(木村勝勢)
▲7二銀
まで81手で木村九段の勝ち。
先手形勢:dolphin+Mate:7(木村勝利確定的) ぽんぽこ+Mate:7(木村勝利確定的)
dolphinとの一致率
先手(木村九段):58.5%
後手(羽生九段):52.5%
ponpocoとの一致率
先手(木村九段):48.8%
後手(羽生九段):67.5%
スポンサードリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません